雛人形
3月4日、本日雛人形を片付けました。私は何か物事を行う時は、大安や仏滅が
ちょっと気になり、お雛様を出す日は節分過ぎの大安としています。
片付けるのは、単純に3月3日の次の日にしていますが。
そもそも雛人形が段飾りではなく、お雛様とお内裏様だけなのでラクなんですけどね^^
さきほど大安、仏滅が気になると書きましたが、新しいお財布を使いだすのも大安にしています。
これはお友達のおばあちゃんにそういすると良いのよ、と言われたので。(意外と単純ですね)
そういえば、高校生の娘が先日新しいお財布を使いだすのを大安にしていました^^
ちょっと気になり、お雛様を出す日は節分過ぎの大安としています。
片付けるのは、単純に3月3日の次の日にしていますが。
そもそも雛人形が段飾りではなく、お雛様とお内裏様だけなのでラクなんですけどね^^
さきほど大安、仏滅が気になると書きましたが、新しいお財布を使いだすのも大安にしています。
これはお友達のおばあちゃんにそういすると良いのよ、と言われたので。(意外と単純ですね)
そういえば、高校生の娘が先日新しいお財布を使いだすのを大安にしていました^^